業務内容Service
料金一覧Price
確認申請
消費税が別途加算されます。
確認申請 | ~100㎡未満 | 100~150㎡未満 | 150~200㎡未満 | 200~250㎡未満 | 250㎡~ | |
---|---|---|---|---|---|---|
2階建て | 構造計算なし(基本価格) | 130,000円 | 140,000円 | 170,000円 | 別途見積 | 別途見積 |
壁量計算 | 150,000円 | 160,000円 | 190,000円 | 別途見積 | 別途見積 | |
許容応力度計算 | 170,000円 | 180,000円 | 210,000円 | 別途見積 | 別途見積 | |
3階建て(許容応力度計算) | 200,000円 | 220,000円 | 250,000円 | 別途見積 | 別途見積 | |
天空率(確認申請添付用) (2階建て・3階建て共) |
1面 | 道路の幅員及びその他状況により必要面数が変わります。 その場合は別途見積となります。 |
||||
25,000円 | ||||||
日影図作成 | 15,000円 |
検査(中間検査・完了検査共)
消費税が別途加算されます。
検査(中間検査・完了検査共) | ※遠隔地経費別途有(兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県) | |
---|---|---|
申請書作成 (合格証受取含) |
2階建て | 10,000円 |
3階建て | 15,000円 | |
検査立合をご依頼 される場合 |
2階建て | 30,000円(申請書作成費用含む) |
3階建て | 40,000円(申請書作成費用含む) |
計画変更(確認申請書)
消費税が別途加算されます。
計画変更 | ~100㎡未満 | 100~150㎡未満 | 150~200㎡未満 | 200~250㎡未満 | 250㎡~ |
---|---|---|---|---|---|
2階建て確認申請 | 65,000円 | 70,000円 | 85,000円 | 100,000円 | 別途見積 |
3階建て確認申請 | 100,000円 | 110,000円 | 120,000円 | 130,000円 | 別途見積 |
計画変更(長期優良住宅申請)
消費税が別途加算されます。
計画変更 | ~100㎡未満 | 100~150㎡未満 | 150~200㎡未満 | 200~250㎡未満 | 250㎡~ |
---|---|---|---|---|---|
長期優良住宅申請 | 65,000円 | 80,000円 | 別途見積 |
軽微な変更届
消費税が別途加算されます。
軽微な変更届 |
---|
10,000円~(内容によりご相談) |
フラット35S(長期付)
消費税が別途加算されます。
耐久性・可変性 A金利 |
---|
25,000円 |
フラット35S(A金利・B金利)
消費税が別途加算されます。
※耐震3A・B金利 | 省エネA・B金利 | 耐久性可変性B金利 |
---|---|---|
85,000円 | 83,000円 | 60,000円 |
長期優良住宅※
消費税が別途加算されます。
長期優良住宅 | 200㎡まで | 200㎡以上 | 長期完了報告書作業費 |
---|---|---|---|
2階建て・3階建て共 | 120,000円 | 150,000円 | +10,000円 |
低炭素住宅
消費税が別途加算されます。
低炭素住宅 | 200㎡未満 | 200㎡以上 | 低炭素完了報告書作成作業 |
---|---|---|---|
2階建て・3階建て共 | 110,000円 | 140,000円 | +10,000円 |
住宅性能評価
消費税が別途加算されます。
住宅性能評価 | ~200㎡未満 | 200㎡~ | 内容 |
---|---|---|---|
※設計評価 | 120,000円 (一次エネ追加+20,000円) |
140,000円 (一次エネ追加+20,000円) |
図面のみの審査 |
建設評価 | 80,000円 (20,000円×4) |
100,000円 (25,000円×4) |
検査4回(基礎・建て方・木工事・完了) |
住宅性能証明
消費税が別途加算されます。
省エネルギー性・高齢者配慮・耐震性 | |
---|---|
※なし(住宅性能評価・フラット・長期優良住宅の全てなし) | 85,000円 |
※あり(住宅性能評価・フラット・長期優良住宅の内1つあり) | 65,000円 |
住まいの給付金(現金取得者申請)
消費税が別途加算されます。
耐震性・省エネルギー性・バリアフリー性・耐久性可変性共 | |
---|---|
※長期・フラット・性能評価 なし | 70,000円 |
※長期・フラット・性能評価 あり | 20,000円 |
その他の申請
消費税が別途加算されます。
項目 | 金額 |
---|---|
BELS申請 | 130,000円 (200㎡未満、200㎡以上は別途見積) |
開発申請(都市計画法43条・29条申請) | 別途見積 |
開発不要申請 | 150,000円~ (200㎡未満、200㎡以上は別途見積) |
宅造申請 | 別途見積 |
※建築協定申請 | 50,000円~ |
※地区計画申請 | 30,000円~ |
※43条2項2号道路申請 | 160,000円~ |
※歩道切り下げ申請 | 100,000円~ |
※水路占用許可申請 | 60,000円~ |
※狭隘道路申請 | 40,000円~ |
※風致地区申請 | 60,000円~ |
※都市計画法53条申請 | 40,000円~ |
※都市計画法76条申請 | 80,000円~ |
※河川法申請 | 70,000円~ |
※砂防法申請 | 70,000円~ |
※景観申請 | 70,000円~ |
※用途界明示申請 | 20,000円~ |
※道路明示申請(大阪市のみ) | 80,000円~ |
※道路明示再交付申請 | 20,000円~ |
構造関係
消費税が別途加算されます。
項目 | ~150㎡未満 | 150~200㎡未満 | 200㎡~ |
---|---|---|---|
構造図・構造計算(木造2階建て) |
壁量計算100,000円 許容応力度計算140,000円 |
壁量計算120,000円 許容応力度計算160,000円 |
壁量計算150,000円~ 許容応力度計算190,000円~ |
構造図・構造計算(木造3階建て) | 許容応力度計算170,000円 | 許容応力度計算220,000円 | 許容応力度計算240,000円~ |
構造計算(割増し費用)
消費税が別途加算されます。
項目 | 金額 |
---|---|
斜め壁(各フロアー1面につき) | 10,000円 |
オーバーハング | 10,000円 |
PH付プラン | 20,000円 |
スキップフロア―(ゾーン分けなし) | 20,000円 |
スキップフロア―(ゾーン分けあり) | 60,000円~ |
構造計算の変更費用(階数・面積に関わらず)
消費税が別途加算されます。
項目 | 金額 |
---|---|
1人工(作業1日) | 65,000円 |
0.4人工(作業半日) | 35,000円 |
0.1人工(作業1~2時間) | 15,000円 |
上記以外 | 別途見積 |
図面作成
消費税が別途加算されます。
置図・平面図・立面図・断面図・面積図※ |
---|
各1枚につき 30,000円~ |
遠隔地経費
検査立会いの場合に、検査申請費用に加算されます。(検査機関割増し料金は別途)
兵庫県 |
|
5,000円 |
---|---|---|
|
10,000円 | |
|
15,000円 |
京都府 |
|
5,000円 |
---|---|---|
|
8,000円 |
奈良県 |
|
5,000円 |
---|---|---|
|
8,000円 | |
|
10,000円 |